第1位 優塗装株式会社
おすすめポイント | 塗料にこだわりがある実績十分な老舗外壁塗装業者 |
比較ランキング第1位は、優塗装株式会社です。
創業60年以上で、三代も続いている老舗の塗装業者です。
一級建築塗装技師という専門家も在籍し、安心して任せられます。
通常より3倍は長持ちする塗料を取り扱っているだけでなく、予算に合わせた適切な提案も行ってくれます。
長持ちするということは、一度外壁塗装をすれば長期間安泰だということ。
塗装して終わりではなく、アフターフォローも万全で中長期的に定期点検も行っています。
また、施工前にも誠意を持ってご近所に配慮をしてくれるのも魅力です。
外壁塗装業者を選ぶ時、技術力はもちろん実績を持った業者でなければ安心できません。
その条件を満たしているのが優塗装株式会社なのです。
社名 | 優塗装株式会社 |
---|---|
代表者 | 朝山 優一 |
設立 | 平成27年12月 |
所在地 | 〒904-0102 沖縄県中頭郡北谷町伊平421-7 大松ビル1F |
TEL | 0120-946-923 |
FAX | 098-923-1010 |
有資格 | 一級建築塗装技能士 |
営業内容 |
一般住宅から共同住宅など建物の外壁塗装工事・防水工事 コンクリート補修工事全般 |
もくじ
塗料にこだわりどんな素材も柔軟に対応
優塗装株式会社は、他社より塗料にこだわっています。
一般的に使用されている塗料では、通常、5年から7年で塗り替えを行わなければなりません。
外壁塗装も安いものではないため、5年か7年ごとに行うのは家計にも大打撃です。
しかし優塗装株式会社が提案している塗料は、約15年もつと言われています。
通常より価格は高めですが、通常の塗料と比較をすると2倍から3倍もちます。
そのため、次の外壁塗装のための資金計画も、余裕を持って対応できます。
また、外壁で良くあるトラブルとして藻やカビの存在も無視できません。
優塗装株式会社が提案する塗料は、外壁の見た目を損なう藻やカビも防ぐ効果も備わっています。
塗膜も親水性なため、雨だけでも汚れが流れるだけでなく、内部結露を予防する透湿性もあります。
ただ、通常の塗料を希望した場合でも、優塗装株式会社は柔軟に対応してくれます。
長持ちする塗料は、長い目で見た外壁の修繕コストを考えると有力な選択肢の一つとなります。
■木や瓦への塗装が可能な塗料も取り扱っています
外壁にも、木や、サイディングボードなどさまざまな素材があります。
優塗装株式会社の強みは、複数の素材に対応できるだけの塗料を取り扱っていることです。
外壁塗装も素材次第で、塗装が困難なケースもあります。
また、他の塗装業者に依頼をしたが、難しいと断られたケースでも、優塗装株式会社なら対応可能な場合もあります。
外壁塗装ができるのかと不安になるような素材でも、しっかり相談に乗ってくれるのです。
創業60年だからこその実績と信頼
優塗装株式会社は、創業60年の老舗塗装業者です。
外壁塗装業について言えば、開業するのに特別な資格は必要ありません。
外壁塗装業者になりたければ、誰でもすぐになることができます。
しかし外壁塗装は素人でも上手にできるほど簡単なものではありません。
外壁の状態を見極めて修理し、顧客の希望に合わせた塗料を選ばなければならないのです。
それには深い知識と経験、技術力が必要となります。
また、外壁塗装は、仕上がり状態が良いか悪いか、手抜きをしているのかしていないのか正しく判断するのが困難です。
そのため悪徳業者の被害に遭いやすい分野でもあります。
本当に信頼できる塗装業者かどうかを見極める判断材料のひとつとして、創業年数や実績を確認することをおすすめします。
優塗装株式会社の歴史は長く、創業60年、三代続いている老舗として継続てきていること自体が信頼の証明です。
また、一級建築塗装技能士が4名在籍しているため信用できます。
■一級塗装技能士とは
一級塗装技能士は国家資格の技能検定であり、筆記試験と実技試験に合格することで取得できます。
職人の国家資格の有無は、希望通りの施工ができるかどうかを判断する基準の一つとなります。
国家試験の難易度は非常に高いハードルが設けられているのが特徴です。
1級は受験をするだけでも、実務経験7年以上と定められています。
しかし7年の実務経験があっても、合格できない人もいるレベルです。
そのため一級塗装技能士がいる塗装業者は信頼できるのです。
優塗装株式会社の【施工実績一覧】を見てみる
優塗装の施工事例


- 【施工場所】うるま市
- 【作業内容】防水遮熱塗装工事
新築時、「屋上塗装はまだ大丈夫」と言われたが、やはり家を守る為にも必要ではないかと思い依頼


- 【施工場所】沖縄市
- 【作業内容】スレート屋根遮熱塗装
屋根は365日太陽からの紫外線を浴び続けることで色あせ、劣化が進んでいきます。スレート屋根専用の遮熱塗料を使用し劣化を防ぎ室内も快適に過ごすことが出来ます。


- 【施工場所】沖縄市
- 【作業内容】外壁防水無機塗装工事
きっかけは色あせや剥がれが目立ってきて、塗り替え工事がまだだった事もありご依頼。耐候性の高い塗料を使用することで、メンテナンスコストを下げることが出来ます。
ご近所とトラブルにならないよう配慮も徹底
外壁塗装による近隣トラブルを防ぐ配慮をしっかりと行ってくれるので優塗装株式会社なら安心して任せられます。
隣家に塗料や高圧洗浄の水が散ると、迷惑をかけることとなります。
足場を組み立てたり片付けたりする時に発生する騒音は防ぎようがありません。
塗料の臭いについても、近所の方々へ迷惑をかけることになります。
ご近所への配慮がなければ、外壁塗装がきっかけで隣人トラブルに発展する可能性も否定できません。
優塗装株式会社では、ご近所にご迷惑をかけないように十分な配慮をしてくれます。
施工前、外壁塗装をすることについての挨拶回りも行い、苦情がこないよう、家を全面、養生によって施工を行い塗料の飛散を防ぐなど最新の注意を払ってくれます。
外壁塗装後もゴミが残らないよう掃除を行い、ご近所の方々への挨拶も怠りません。
誠意ある対応で責任を持って対処をしてくれるから安心できます。
■アフターフォローも充実
アフターフォローも充実しているので安心です。
優塗装株式会社では行った塗装について最長で10年保証が設けられています。
高いコストがかかる外壁塗装で、1年も経たずにトラブルが発生するようでは困ったことになります。
具体的には、色むらや、塗り忘れ、塗装が剥がれることは塗装後に良くあるトラブルの一つです。
また、サビがすぐに出てしまうこともあります。
塗装業者にトラブルが生じたと連絡を入れても、施工後は知らないと言われたらどうしようもありません。
築年数などによっては保証年数も異なるのですが、優塗装株式会社では、施工後も責任を持って対応してくれます。
施工後、何かトラブルがあったらすぐに調査を行う体制が整っているのです。
実績十分、塗料にこだわる優塗装株式会社
優塗装株式会社は塗料へのこだわりはもちろん、創業してから60年の老舗であることが特徴です。
他にも、一級建築塗装技能士という塗装の専門家が4名在籍していることが信用に値する根拠の一つです。
頻繁なメンテナンスは多大なコストが発生します、優塗装株式会社は約15年もつと言われる塗料を提案してくれるのです。
隣人など近所の家々に迷惑がかからないようしっかり配慮を行ってくれるのもポイントです。
総合的な強みを考えた場合、優塗装株式会社は沖縄で安心して外壁塗装を頼める外壁塗装業者となっています。
優塗装株式会社の口コミ・評判を集めてみました。
引用 yahoo!知恵袋
コメント15年もつこだわりの塗料
優塗装株式会社の塗料が、他社通常の塗料より2~3倍長持ちするということですね。
外壁の塗り替えも決して安いものではないです。
目先の金額にとらわれて5年7年で塗り替えが必要となると大きな出費ですし、
塗り替えが必要ということは、外壁のトラブルの原因にもなる藻やカビに対して
対策が出来ていないことになります。
優塗装株式会社で使用している塗料は、藻やカビから外壁を守ってくれるということになります。
見積もりの作成を依頼する際は、必ず塗料についても説明を求めた方が良いですね。
そして、職人さんの感じが良いというのも大切なポイントになります。
安心できた
親切で、几帳面なスタッフ、腕のいい職人さんがいたので安心しました。
→こちらは、スタッフや職人さんの対応・人柄を評価する口コミです。優塗装株式会社には一級建築塗装技能士が在籍しているため仕上がりがきれいなのはもちろん、施工前後の挨拶回りなど近隣への配慮もしっかりしているので、安心してお任せできます。外壁塗装は悪徳業者も少なくない分野ですから、沖縄で信頼できる業者を探している方はぜひ、優塗装株式会社を検討してみるとよいでしょう。